投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

☆リトミック☆

今日は日差しも暖かく小春日和の一日でしたね!(^^)!

こんな日はお外でいっぱい遊びたくなりますね☆

 

さて、今日のたんぽぽ・さくら組さんはお雛様製作をしました。

前回顔を描いていた物を紙コップに貼っていたので

その紙コップに和柄の折り紙をちぎって貼り、お内裏様とお雛様の着物を作りました。

そして、扇や笏(しゃく)を貼り完成です‼‼

各々かわいらしいお内裏様とお雛様が出来上がりました(^^♪

ひな祭りが近づきましたら持って帰りますので、楽しみにお待ちください☆

DSCN2413 DSCN2414 DSCN2416 DSCN2417 DSCN2418 DSCN2423 DSCN2426 DSCN2428 DSCN2429 DSCN2432 DSCN2433 DSCN2434

 

そして待ちに待っていたリトミック‼

先生のピアノに合わせて歩いたり、止まったり、また歩いたり・・・

また、雪だるまに変身したり、お日様が出てきて溶けたり・・・

赤・青のカードに頭やお尻をくっつけたり・・・♪

ピアノをよーく聞いて体をいっぱい動かして、楽しみました(*^^*)

最後には鬼のパンツの絵本を読んでもらい、満足そうなたんぽぽ・さくら組さんでした。

DSCN2442  DSCN2449 DSCN2452 DSCN2455  DSCN2457 DSCN2482 DSCN2484 DSCN2485  DSCN2490 DSCN2491

 

今日の給食です。

たんぽぽ・さくら組

DSCN2492

すみれ組

CIMG8580

明日も元気に遊べますように・・・☆

 

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆英会話教室☆

こんにちは!

今日のちゅうりっぷ組さんの様子をお伝えします。

今日は朝お散歩へ行ってからアーロン先生の英会話がありました。

今日のお散歩もぽかぽかいい気持ち☆

新芽も顔を出し、春はもうすぐそこですね。

子ども達は小鳥やバス、バイク、ごみ収集車、落ちている葉っぱや石ころ…

みんなそれぞれに好きなものを見つけて教えてくれます。

また歌いながら歩いているとパンのいい~匂いがしてきましたよ♪

あ、今日の給食もパンだよ!楽しみだねー!とお話しながら園に戻りました(^▽^)

英会話が始まるまでの間はみんなが大好きなパネルシアターや手遊びを楽しみました。

みんな歌も覚えてばっちりです☆

CIMG8524  CIMG8529

 

さぁ!お日様に元気ももらって手遊びでウォーミングアップもばっちり!

楽しい英会話の始まりです♪

今日はお教室参観日でしたので、見てくれているお母さんたちもいました。

いつもと少し違う雰囲気に涙するお友達もいましたが、、自己紹介ではみんな自分で”ふなっしー”をアーロン先生に届けに行くことができました!

CIMG8534 CIMG8536 CIMG8537 CIMG8538

その後は形やアルファベット、歌や絵本を楽しみました!

CIMG8544 CIMG8545    CIMG8549 CIMG8553

いつもみんなとっても楽しそうに参加しています(^▽^)

次回も楽しみです♪

 

☆今日の給食☆

すみれ組

CIMG8559

たんぽぽ・さくら組

DSCN2411

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆モンテッソーリ活動・公園遊び☆

今日のすみれ組さんの様子をお伝えします♪

今朝の水分補給はアセロラジュースでした!

少し眠そうなお友達も、、「ジュースだぁ!」と喜びながらゴクゴクゴク!

少し酸っぱいだろうな、と思いながらもみんな次々とおかわりし、水分補給はバッチリ★

今日はモンテッソーリ活動をしました。

今、特に椅子の出し入れを忘れずにできるようみんなとっても頑張っています。

自分のお名前を呼ばれ、教具を取りに行く前に椅子を机の下にしまい、教具と取って

戻ってきたら、教具を机に置いてから椅子を引いて座ります。

最初は忘れがちでしたが、だいぶ定着してきました。凄いですね。

CIMG8486

CIMG8489 CIMG8490 CIMG8491 CIMG8500

 

集中してお仕事を頑張った後は、

園の近くのタイヤブランコのある公園へ行き、たくさん遊んできました(^▽^)

すべり台をすべったり、タイヤブランコに乗ってくるくる回ったり、

お砂場でお店屋さんごっこをしたり、お天気も良くとってもいい気持ちでした♪

CIMG8504 CIMG8508    CIMG8513 CIMG8514 CIMG8516

☆今日の給食☆

すみれ組

CIMG8517

たんぽぽ・さくら組

DSCN2390

明日はアーロン先生の英会話があります♪

元気に登園してね(^▽^)/

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆2月9日☆

こんにちは!

青空が眩しい、清々しい一日でしたね。

 

たんぽぽ組さんとさくら組さんは、ひな祭り製作の顔描きをしました。

鉛筆で円が書かれた画用紙に、サインペンを使って顔を描きました。

お雛様とお内裏様で色を分けるお友達もいれば、仲良く同じ色にするお友達などオリジナルの表情が出来上がりましたよ!(^^)!

次回、体を作り顔と貼りあわせる予定です。

完成が待ち遠しいですね♪

 

製作の後は、小中台町公園に行って来ました。

赤いグルグルのすべり台がみんな大好きで、たくさん滑っていました。

DSCN2340 DSCN2342 DSCN2343 DSCN2344    DSCN2350 DSCN2351 DSCN2352 DSCN2353 DSCN2354

お砂遊びも今日は大人気でした。

葉っぱを使って、「お野菜~」と言って木の枝で一生懸命炒めていましたよ。

可愛らしい姿にほっこり(*´ω`*)

 

給食もモリモリ食べてグッスリです(*^^*)

DSCN2356 DSCN2358

来週も元気に過ごせますように…

 

 

今日の給食

たんぽぽ・さくら組

DSCN2355

 

すみれ組

CIMG8483

カテゴリー: Staff blog | コメントする

ドーナツ公園(*^▽^*)

今日のちゅうりっぷ組さんです♪

「おはよう!」

お友達が登園してくると、みんなニコニコごあいさつしてくれます(*^^*)

「今日は、ドーナッツ公園に行くよ♪」

「やったー!!!!」

両手をあげて喜ぶちゅうりっぷ組さん、とってもかわいいです(^^♪

 

公園の前に牛乳をゴクゴク!

おいしいね♪

CIMG8388CIMG8390

 

みんなでドーナッツ公園出発~!!!!!

おっとそのまえに、これなんだろう?

木の皮がはがれた部分、そうでない部分の感触のちがいを観察中です(*^^*)

CIMG8392

 

いざ、ドーナッツ公園へ出発進行!!!

公園では、砂遊びをしたり遊具で思い切りあそびました(*^▽^*)

CIMG8395CIMG8408

CIMG8416CIMG8424

 

今日の給食です♪

すみれ組

CIMG8429

たんぽぽ・さくら組

DSCN2336

※今日の給食の果物は、発注の関係で、ちゅうりっぷ・すみれ組さんは、献立通りの「パイナップル」でしたが、たんぽぽ・さくら組は、「もも」に変更になりました。ご了承下さい。

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする