投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

☆体操教室☆

こんにちは!

昨日は暦の上では春が始まる日、立春でしたね。

ポカポカ陽気の中、体操教室の前にお散歩をしながら春を探してみたら...

木の枝の新芽を見つけましたよー!!(*^^*) 春はすぐそこですね。

 

さて、体操教室の様子です。

お友達みんながきちんと清水先生のお話を聞いていますね。

準備体操もとても上手になってきました。(^^)/

CIMG8267 CIMG8268 CIMG8269 CIMG8270

今日はいつもより高いお山を~ うんしょ、うんしょ、頑張って登りましたよ♪

CIMG8280 CIMG8281 CIMG8282 CIMG8279

 

体操教室の後はお絵かきを。

みんなでするお絵かきは楽しいね~(*^^*)

CIMG8298

 

今日の給食です。

すみれ組

CIMG8303

たんぽぽ・さくら組

DSCN2294

 

明日も天気が良さそうなので、公園かな?楽しみですねー。

元気な登園待ってます(^^♪

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆節分☆

 

こんにちは。

朝から雪が降っており、子ども達はとっても嬉しそうに登園していましたね♪

明日は節分ということで、今日は全クラスで集まって節分のお話をしました。

CIMG8232DSCN2249

節分の由来についてのお話を聞き、

「おなかのなかにおにがいる」という絵本を読みました。

イヤイヤ鬼や食いしん坊鬼、いじわる鬼などに

おにはーそと!と豆をまいてやっつけるお話です。

みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるかな(*^^*)??

絵本を読んだ後、みんなで「豆まき」と「おにのパンツ」を歌い、気合十分☆

みんなでやっつけよう!と意気込んでそれぞれのお部屋に戻りました。

ちゅうりっぷ、すみれ組さんは、お部屋でお三方に入れた豆をもらい、壁のお面に向かって、おにはーそと!の練習♪

CIMG8239CIMG8243

するとそこに・・・鬼がやって来ました!

CIMG8244CIMG8250CIMG8259CIMG8249CIMG8252

ビックリして大泣きの子ども達でした。

鬼がいなくなるとほっとしたようで、少しずつ笑顔に戻りました。

「おにきた!」「こわかった」とお話してくれる子もいました☆

その後は気分一転♪

パネルシアターや新聞紙遊びを楽しみました。

CIMG8260CIMG8261CIMG8262

たんぽぽ、さくら組さんの様子です。

DSCN2257DSCN2260DSCN2266DSCN2269

怖がりながらも一生懸命豆をまき、鬼はどこかへ行ってしまいました。

DSCN2268DSCN2267

みんなの中の鬼も、やっつけられたかな(*^^*)??

その後はお部屋でボール遊びをしました♪

DSCN2270DSCN2272

最後に、今日の給食です。

たんぽぽ、さくら組

DSCN2275

すみれ組

CIMG8263

可愛いお顔の鬼ライス☆

おいしそうに食べていました♪

わるい鬼をやっつけて、これからもみんな元気に過ごせますように・・・(^^♪

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆製作をしました☆

こんにちは

段々と空模様が怪しくなってきましたね…

雨、雪、ひどくならないことを祈ります(>_<)

今日はリトミックが急遽変更になったので、たんぽぽ組さんとさくら組さんはお部屋で製作をしました。

まずはクレヨン!!

白い折り紙の雪だるまに顔を描きます。

笑った顔、寒そうにしている顔など思い思いの表情が出来ました。

そして、のり貼り!!

黒の画用紙には雪だるまの形をした『かまくら』が貼ってあります。

自分で顔を描いた雪だるまを、かまくらの中に貼りました。

指に適量を取り、隅々までしっかりのばす子どもたち。

のりの使い方がとても上手になりました。

帽子は好きな色を選び、クレヨンで模様を描き、貼りました。

DSCN2239

「見て見て~~」と、完成した作品をお友達と見せ合っていましたよ(*^^*)

すてきな作品が出来上がりました。

お部屋に飾るのが楽しみです!!

 

 

 

今日の給食

たんぽぽ・さくら組

DSCN2235

 

すみれ組

CIMG8226

カテゴリー: Staff blog | コメントする

お絵かき名人(^^♪

今日のちゅうりっぷ組さんです!(^^)!

お友達が大好きなちゅうりっぷ組さんは、朝からニコニコ元気いっぱい!

笑い声のあふれるクラスです♪

CIMG8179  CIMG8181

 

今日は、大きな紙を広げておえかきをしました♪

先生のお話しをしっかり聞いています(*^^*)

CIMG8188CIMG8191

 

クレヨンを使ってぬりぬり、かきかき(*^-^*)

楽しいね♪

CIMG8192CIMG8194CIMG8198

 

おえかきの後は、シール貼りを楽しみました(*^-^*)

CIMG8203CIMG8208

 

その後、タイヤブランコの公園で思いっきりあそびました!

CIMG8218 CIMG8219

CIMG8223_LI

 

今日の給食です♪

すみれ組

CIMG8224

たんぽぽ・さくら組

DSCN2219

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆モンテッソーリ活動☆

こんちにちは。

今日は、吐息が白く寒い朝でしたね。

寒さでほっぺやお鼻が赤い子ども達ですが、元気いっぱいです(^^♪。

 

今日のすみれ組さんは、ちゅうりっぷ組さんとお散歩へ行きました。

その後は、モンテッソーリ活動をしました。

まずは、元気にご挨拶(*^▽^*)。

教具を自分で選び机まで運び、おしごとに取り組みます。

上手に机まで運べるようになりました。

友達のおしごとが気になり、途中で手を休める姿がありましたが、最近のすみれ組さんは集中しておしごとを頑張っています。

今日も集中しておしごと頑張りました!

頑張るお顔素敵ですね(*^_^*)。

CIMG8158 CIMG8159 CIMG8160 CIMG8161        CIMG8169 CIMG8170      CIMG8167

☆今日の給食☆

すみれ組

CIMG8176

たんぽぽ・さくら組

DSCN2199

明日も元気に登園してね。

カテゴリー: Staff blog | コメントする