投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

☆英会話☆

 

こんにちは!

今日はみんなが大好きな英会話がありました♪

始まる時間まで、すみれ組さんはお部屋で遊びました。

CIMG4512CIMG4506CIMG4507CIMG4510CIMG4502CIMG4498CIMG4500CIMG4492CIMG4489CIMG4513

そして・・・

アーロン先生が来ると、子どもたちは大喜びです☆

ちゅうりっぷ、すみれ組さんは、英語の曲を聴きながら

アーロン先生の動きを一生懸命真似したり、

自分なりに体を動かしてみたりと、

リズムの良いものがとっても好きなようです☆彡

CIMG4536CIMG4535CIMG4531CIMG4521CIMG4520CIMG4522

CIMG4532CIMG4533CIMG4516

英会話のあとは、お散歩へ行きました。

バスが通りかかると「ばっば~い!」とみんなで手を振ります♪

お部屋へ戻ると、給食の時間☆彡

CIMG4538CIMG4540

パスタに苦戦し、手とフォークを使い分けながら

少しずつフォークにのせて食べられたり、

お皿を持って口まで運べたり、

子ども達なりに一生懸命考えながら食べていますよ♪

日に日に、成長を感じています。

 

たんぽぽ、さくら組さんの英会話の様子もご紹介します!

DSCN9049DSCN9055DSCN9063DSCN9065

DSCN9072DSCN9057

いつも通りの大盛り上がりでした☆

最後に、今日の給食です。

たんぽぽ、さくら組            すみれ組

DSCN9077CIMG4537

明日も元気に登園してね♪

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆モンテッソーリ活動☆

今日は蒸し暑く、荒れたお天気の一日でしたね・・・

子どもたちは元気いっぱいで、

窓にあたる雨音を聴いたり、雨粒を見たり…

雨の日ならではの発見をしていました。

たんぽぽ組、さくら組は朝のお集りの時に

運動会で踊るお遊戯の練習をしました‼大分上手になってきました(*^-^*)

 

その後は60分間近く、モンテッソーリ活動をしました。

自分でやりたいお仕事を見つけ、とても集中して取り組んでいました。

モンテッソーリ教育の目標が

「一人でするのをてつだってね」というものなので、

保育士は子どもの自主性を大切にし、また、自分のやりたいおしごとを

納得いくまで取り組める環境を整えています。

その活動を繰り返す中で、今では自己選択にも慣れ、静かに集中するということも

できるようになりました(^^)/

子ども一人一人の成長を助けるお手伝いができるように

これからも援助していきたいと思います☆彡

今日の様子です。

DSCN9023 DSCN9024 DSCN9025 DSCN9027 DSCN9028 DSCN9029 DSCN9030 DSCN9031 DSCN9034 DSCN9036 DSCN9038 DSCN9040 DSCN9041 DSCN9042 DSCN9043 DSCN9045

今日の給食です。

さくら、たんぽぽ組            すみれ組

DSCN9048CIMG4483

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆体操教室☆

こんにちは!

今日はとっても心地の良い日になりましたね。

こんな気候の良い日は食欲も湧き、いよいよ食欲の秋ですね。

旬の季節にとれる野菜や自然の魚など栄養たっぷりの食材を食べて

これからの寒い季節を元気に過ごしたいですね。

新米の時期ももう直やってきます。

子ども達にも食材そのものの味を美味しく感じてもらえる良い季節ですね。

今日も子ども達は体操教室で体をたくさん動かし、ご飯をもりもり食べました!

ちゅうりっぷ・すみれ組の体操教室の様子をご紹介します。

CIMG4424 CIMG4425 CIMG4426 CIMG4427 CIMG4428 CIMG4429 CIMG4430 CIMG4431 CIMG4432 CIMG4433 CIMG4434 CIMG4435 CIMG4436 CIMG4437 CIMG4438 CIMG4439 CIMG4442 CIMG4443 CIMG4444 CIMG4445 CIMG4446 CIMG4447 CIMG4448 CIMG4449 CIMG4451 CIMG4452

☆今日の給食☆

すみれ組

CIMG4453

たんぽぽ・さくら組

DSCN9021

明日も元気に登園してね!

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆お散歩☆

 

こんにちは。

朝はなんだか怪しいお天気でしたが、雨が降ることもなくお外へ遊びに行くことができました♪

段々と日も出てきましたね。

すみれ組さんは、ちゅうりっぷ組さんと一緒にお散歩へ行きました☆

CIMG4400CIMG4394CIMG4396CIMG4393

陸橋の上から、バスに向かってバイバ~イ☆

CIMG4398

気付いて手を振り返してくれる運転手さんもいます♪

すみれ組さんは交代でバギーを降りて、手をつないで歩きました。

帰り道は横断歩道をわたり、道路沿いを通ったのですが、子ども達はたくさん通る車に夢中でタンクローリーやパトカー、黄色いバスなどを見つけては手を振っていました☆彡

お部屋へ帰ってきてから、すみれさんはパネルシアターの上映会♪

CIMG4402CIMG4406CIMG4404CIMG4405

大きなカブのアンパンマンバージョンです。

みんなが大好きなキャラクターなので、とても楽しんで見ていました♪

たくさん遊ぶとお腹も空きます!

スプーンですくう練習をしながら、モグモグ食べています☆

CIMG4408CIMG4409CIMG4410CIMG4411CIMG4416

最後に、今日の給食です。

たんぽぽ、さくら組            すみれ組

DSCN8955CIMG4407

来週も元気に登園してね☆

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆リトミック☆

今日もお天気がはっきりしない一日でしたね(^-^;

そんな中、子どもたちは朝から元気いっぱいでした‼

さくら・たんぽぽ組はリトミックが始まる前に

広場に行き、運動会で行うかけっこや、

背の順に並んで行進する練習をしました(^^)/

前のお友だちを追い越さないで歩くのがどんどん上手になってきています。

かけっこも笛の合図をしっかり聞き、全力疾走しています(*^-^*)

本番が楽しみです♪

 

園に戻ってから、楽しみに待っていたリトミック☺

いないいないばあっ!のご挨拶から始まり、

先生のピアノに合わせて、体を動かしたり、

床に置いた赤いロープの上の落ちないように歩いたり、

本物のタンバリンを鳴らしたり・・・(^o^)

身体をいっぱい使って、音楽を楽しみました(^◇^)

DSCN8877 DSCN8879 DSCN8880DSCN8883 DSCN8884 DSCN8896 DSCN8897 DSCN8900 DSCN8904 DSCN8906 DSCN8907 DSCN8908 DSCN8912 DSCN8913 DSCN8917 DSCN8921 DSCN8923 DSCN8929

ちゅうりっぷ組さんとすみれ組さんの様子です☆彡

CIMG4364 CIMG4371 CIMG4372 CIMG4373 CIMG4374 CIMG4375 CIMG4384 CIMG4385 CIMG4387 CIMG4388

 

今日の給食

さくら・たんぽぽ組           すみれ組

DSCN8933CIMG4389

明日は、良いお天気になるといいですね(*^-^*)

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする