投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

大きいボール、風船遊び★

こんにちわ。

今朝のお天気は雨模様でしたが、晴れてくれましたね!

ですが…

朝の会をした時はまだ雨が降るのかも…と言う雲が多かったこともあり、お部屋で過ごしています。お外に行けず…残念です…。

 

今日は、ボールや風船で遊んでいます!

まずは、保育士から大きいボール(ビーチボール)が転がってきたもの受け取り、渡しに行ったり、転がし返しました。

DSCN4504 DSCN4498

DSCN4501 DSCN4507

 

 

次は、順番に隣のお友だちにボールを渡していきます。

「どうぞ(^^)」言って上手に渡して行くことができていましたよ。

DSCN4517 DSCN4527DSCN4521

次の遊びのルールを保育士がお話ししている時、とっても上手に聞くことができていたお友だち。

DSCN4536 DSCN4535

最後は、一人ずつゴムのついた風船を受け取り、ピアノに合わせて歩いたり、ヨーヨーのようにポンポン動かしてみたり…

とても楽しかったです!

DSCN4544 DSCN4543 DSCN4556 DSCN4565 DSCN4564 DSCN4557 DSCN4568 DSCN4548 DSCN4559

また、台風が来るのでは?と言う、お天気予報もありますが、お外でもたくさん遊べますように♪

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆製作☆

 

こんにちは!

 

 

今日は晴れたり曇ったり雨が降ったりと

忙しいお天気ですね!

 

今日はトンボの製作がありました。

大きいお友だちは主活動の前にひとりずつハサミを使って

トンボの羽を作りました(*^_^*)

 

主活動では、トンボの羽にノリ塗って

体にぺったんとつけてあげました!

そのあとに、目が書いてなかったので

目が見えるように!と目を描いてあげました(*^▽^*)

DSCN4437 DSCN4438 DSCN4439 DSCN4441

裏面にもいろいろな色を使ってお絵かきをして

みんな楽しそうでした♪

DSCN4442 DSCN4446

製作の後にポンポンを使ってダンスをしました。

先生の真似をしてダンスをする子や

創作ダンスをしている子など様々でみていてとても

かわいらしかったですヽ(^o^)丿♥

P1040031P1040013P1040009P1040019P1040030P1040032

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆スイカ割り☆

こんにちは!

今日も日差しの暑いお天気ですが

朝は少し涼しくなっていますね。

 

今日はスイカ割りがありました。

初めてのスイカ割りでキョトンとしているお友だちもいましたが

とってもワクワクしているお友だちもいました。

 

スイカが出てくるとみんな大興奮!

自分の順番が回ってくると

スイカをバシバシ叩いていました(笑)

DSCN4280 DSCN4282 DSCN4285 DSCN4286 DSCN4288 DSCN4289 DSCN4295 DSCN4296 DSCN4298 DSCN4305

あらかじめ切れ目を入れておき

終盤になって「スイカが割れてきたよー!」と言うと

みんな大喜びでした(^^)

DSCN4307

割れたスイカをみて

「みんながつくったスイカとおんなじ色だねー」と

お話しました。

DSCN4308

みんなで割ったスイカは給食のデザートに

みんなで美味しくいただきました(*^_^*)

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆最後のプール☆

こんにちは!

今年最後となるプール遊びには

ぴったりのお天気でした。(*^▽^*)

DSCN4253DSCN4271

DSCN4242DSCN4269

DSCN4274DSCN4272

DSCN4268DSCN4240

DSCN4255DSCN4244

DSCN4263DSCN4266

お水が大好きなお友だちは 大はしゃぎで

豪快に楽しんでいました。♪

ちょっぴりお水が苦手なお友だちも

その子のペースで水遊びを楽しめたと思います。

今年最後のプールを

みんな元気いっぱい楽しんでくれました。(*^▽^*)

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆モンテッソーリ活動☆

こんにちは!

 

今日は雨が降ったり止んだりの不安定なお天気ですね。

そのお天気で残念ながらプールをすることができませんでした><

 

なので今日は急遽モンテッソーリ活動に変更しました!

 

プールができないことを残念がるお友だちもいましたが

モンテッソーリ活動も楽しみながら集中しながら行ってくれました☆

 

お名前を呼ばれるだけではなく

「どうぞ」も言われてから教具を取りに行く練習をしました。

最初は戸惑うお友だちもいましたが

しっかりいいお耳で聞いて動くことができました(*^▽^*)

 

お友だちの教具に興味を示して

覗いているお友だちなどもいました(^-^)

DSCN4205 DSCN4206 DSCN4207 DSCN4208 DSCN4209 DSCN4216 DSCN4223 DSCN4235 DSCN4236

ひとつひとつの教具に長い時間集中しながら取り組むことができ

あっと言う間に時間が過ぎてしまいました!

DSCN4210 DSCN4217 DSCN4213 DSCN4215 DSCN4233 DSCN4234 DSCN4219DSCN4211DSCN4231DSCN4224DSCN4222

カテゴリー: Staff blog | コメントする