こんにちは(^^♪今日は久しぶりに小中台町公園に行きました。行き帰りも上手にお友達と手をつないでお話を楽しみながらいきましたよ。
広場には落ち葉で出来た大きな山がたくさんありました。その上を走ったり、寝転んだり、たくさん集めて投げたり、「ふわふわのベッドだよ」と言っていたお友だちもいましたよ(*^▽^*)今日も元気いっぱい遊び笑顔が溢れていた、たんぽぽ組さんです。
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
おやつです。
牛乳 みかんゼリー クラッカー
こんにちは(^^♪今日は久しぶりに小中台町公園に行きました。行き帰りも上手にお友達と手をつないでお話を楽しみながらいきましたよ。
広場には落ち葉で出来た大きな山がたくさんありました。その上を走ったり、寝転んだり、たくさん集めて投げたり、「ふわふわのベッドだよ」と言っていたお友だちもいましたよ(*^▽^*)今日も元気いっぱい遊び笑顔が溢れていた、たんぽぽ組さんです。
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
おやつです。
牛乳 みかんゼリー クラッカー
こんにちは(^^♪
昨日の雨とは打って変わって、今日はとても良く晴れましたね☼
今日も保育園のお友達は元気いっぱい過ごしています❣
今日のさくら組さんは、クリスマス会でやる劇の役を決めました。
今年は、『てぶくろ』という絵本の劇をやります。
初めに絵本を見て、イメージを膨らませます(^O^)/
絵本を見たら、いつもお散歩の時に手を繋いでいるペアのお友達と、どの動物の役をやりたいかを話し合いました。
その後でペアで決めた役に手を挙げていきましたが、偏りが出てしまった為、子ども達の意見で決まったじゃんけんで決めました
希望した役になれなかったお友達もいましたが、”決まった役を頑張る‼”という目標に向かって、みんな頑張ってくれると思います(*^▽^*)
これから本格的にクリスマス会の練習が始まります。
楽しい雰囲気の中で、楽しく時には真剣に頑張っていきたいと思います❣
役決めの後は、小仲台西公園で遊びました♪
昨日の雨で大きな水溜まりがあって、大喜びしていたさくら組さん!
葉っぱを浮かべて楽しんでいましたよ( ^ω^ )
遊具やフラフープも楽しみました。
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
おやつです。
牛乳 ハムチーズサンド
こんにちは♪
今日は雨が降っていましたが、子ども達は元気いっぱいです。
今日は不審者侵入の避難訓練がありましたが、どのクラスも上手に避難することができましたよ☆
その後はお部屋でのんびり過ごしました!(^^)!
朝の会では名前を呼ばれると手を挙げて上手にお返事ができました。
朝の会が終わったら風船やすべり台、トンネルや足つぼマッサージなどたくさん体を動かして遊びました!
今日の給食です。
さくら組
すみれ組
たんぽぽ組
おやつです。
牛乳 ブルーベリー蒸しパン
こんにちは。
朝方は曇っていましたが、良いお天気になりましたね。
今日のたんぽぽ組さんは、製作活動をしてからタイヤ公園に行きました☆
タイヤ公園では鬼ごっこをして遊んでいました✨
しっかりと手で顔を隠して数えていましたよ。
今日も元気いっぱいです(^O^)/
先週の保育参加の様子です(^O^)/
子ども達もとても楽しそうでしたね(*’▽’)
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
おやつです。
牛乳 シュガートースト
こんにちは♪
今日は待ちに待った保育参加がありました。
今回はリトミックです♪
お約束をお話してから、リトミックのお部屋へ行きましたよ。
先にお部屋へ着くと
「あれ、まだ来てないね」と不思議そうな子ども達でした(*^^*)
朝の会をしました♪
元気な可愛いお返事が聞けて良かったです!
緊張している様子も少し見られましたが、
思っていた以上に、子ども達はとても落ち着いて参加してくれたので、
日常の姿を見てもらえたかなと、私たちも嬉しかったです。
お膝に乗ってガタゴトバスに揺られたり・・・
手を繋いでお散歩もしましたね♪
次は・・・・( ^)o(^ )
山の音楽家のタヌキになって、トントントン楽しく鳴らしました♪
他にも「まっかだなぁ~」と歌に合わせて、
カラフルな布をゆらゆら揺らしてみたり・・
落ち葉の葉っぱがパラパラ降ってくる様子も
歌に合わせて楽しんでくれましたね( ^)o(^ )
最後はご挨拶をしておしまいです☆彡
本日は、お時間を頂き本当にありがとうございました。
リトミックの先生も「とても上手でしたね~すごい(*^^*)」とお話をしてくださいましたよ♪
たんぽぽ組さんの保育参加の様子は来週ブログにてお知らせいたしますね(*’▽’)
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
おやつです。
牛乳 芋ようかん せんべい