Staff blog」カテゴリーアーカイブ

☆製作☆

こんにちは!

今日は梅雨前なのにお日様がとても

ギラギラしていますね!

 

今日はかたつむり製作をしました!

一昨日折り紙をちぎりかたつむりの甲羅に

ペタペタし、かたつむりに甲羅をくっつけてあげました。

今日はクレヨンで目を描いてあげたり

かたつむりの好きな雨や葉っぱえお描いてあげました!

みんな自由にかたつむりを可愛くしたり

まわりをカラフルに塗ったりと想像力豊かに

オリジナルのかたつむりさんにしていました(*^^*)♪

DSCN2604

 

 

 

 

 

DSCN2597

 

 

 

 

 

DSCN2596

 

 

 

 

 

 

二歳児さんからのお友達はマーカーを使ってかたつむりさんを

ぬってあげていました(*^-^*)☆

DSCN2595

 

 

 

 

 

DSCN2594

 

 

 

 

 

 

まだ道や公園などでかたつむりをみかけていないので

かたつむりを楽しみにしてるお友達がたくさんいるので

はやく出てきてほしいですね☆

カテゴリー: Staff blog | コメントする

英会話(*^▽^*)

今日はみんなが大好きな英会話の日(^^♪

朝からみんなウキウキです♪

アーロン先生がみえると  ハロー♪  元気にごあいさつできました!

アーロン先生に名前を英語で聞かれます!

みんないえるかな?

DSCN2531

 

 

 

 

DSCN2530DSCN2528DSCN2527DSCN2526DSCN2524DSCN2523

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノーズのポーズ♡DSCN2513

 

 

 

 

 

 

 

みんな歌って踊ってニコニコ!(^^)!の一日でした!

DSCN2578

 

 

 

 

 

 

DSCN2571

 

 

 

 

DSCN2549

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆お散歩☆

こんにちは!

 

最近暖かい日が続いていましたが

今日はあいにくの曇りでしたね…。

そろそろ梅雨もやってくるので

その前にお散歩に今日は行ってきました(^O^)☆

 

室内遊びを長めにして

いつもより長いお散歩に新しいお友達も挑戦しました!

 

みんな歩くのがとても上手になり

つまることなくスイスイお散歩することができました。

 

整骨院の人たちやすれ違う人たちに

「ばいばーい」と元気に手を振る姿も見られました。

 

DSCN2490

カテゴリー: Staff blog | コメントする

また一週間がスタートしましたね!

今日は曇り空でしたが、雨は大丈夫そうでしたし、梅雨に入るという便りも聞くので、

公園までお散歩に行ってきました!

 

公園に着くと1番はやっぱり滑り台(^^)

DSCN2456

 

 

 

DSCN2472

 

DSCN2470

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、虫探し。

DSCN2474DSCN2457

 

 

DSCN2460

 

 

 

 

 

「アリがいたよ!!」

 

 

 

 

 

そして、今日は、公園に大きい鳥が遊びに来ていて…、

餌を探している様なのですが、その鳥を見つける度追いかけていた子どもたち。

DSCN2486

 

 

 

 

 

DSCN2451DSCN2453

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな発見がありますよね!

タンポポを見つけたり…

DSCN2480

 

 

 

 

DSCN2479

 

 

 

 

 

 宝物探し(^^)

(石拾いです!)

DSCN2464DSCN2465

 

 

 

 

 

 

 

 

地面にお絵かきも楽しいです!

そのうち、お子様連れの近隣のお母さんとも関わって遊んでもらていました!

DSCN2473DSCN2476DSCN2483DSCN2467

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士とたくさん追いかけっこしたりもしています。

保育士目がけて走ってきて…ギュー♪

DSCN2468DSCN2469

 

 

 

 

 

 

 

 

思い思いの発見と共にあちこち良く動き回って遊んできましたよ。DSCN2455

 

 

 

 

 

また、公園に行けますように♪

カテゴリー: Staff blog | コメントする

♪リトミック♪

 

今日は、リトミックの日でした!

まだ慣れていないお友達は、先生が入ってくると、「ん??」と言う表情でしたが、

昨年度からのお友達は、ニコニコで挨拶もしかりできていましたよ。

 

始まりの挨拶、導入の手遊び。

すぐに先生のリトミックの世界に引き込まれていました。

DSCN2413

 

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて、手遊びしたり…(糸巻きの曲です!)

DSCN2417DSCN2418DSCN2419

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノのリズムに合わせて走ったり、止まったり…

DSCN2421

 

 

 

 

 

 

ゴロゴロ回ってみたり…

DSCN2425DSCN2426

 

 

 

 

 

 

お友だちと手を繋いで歩いて、仲良しのギュー♪

DSCN2430

 

 

 

 

DSCN2431

 

 

 

 

 

 

 

 

パネルの名前に合わせて、手を打つ、言葉のリズムもしています。

例えば、「ぞう」なら、「ぞ」「う」で、二回手拍子をする。

色で「みどり」なら、「み」「ど」「り」の3回手拍子をする、と言う感じで、言葉の音を、感じることができます。

 

DSCN2433

 

 

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて、円の周り歩いた後、好きな色の布を数人ずつ取りました。

ただの布ですが、先生の言葉と、音でイメージを広げて、傘にしたりして動きます。DSCN2435

 

 

 

 

DSCN2438

 

 

 

 

 

 

最後は、雨音に合わせて、ベルを鳴らしました。

きれいな音色が響いていまいしたよ。

DSCN2442DSCN2440DSCN2443DSCN2441

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の17日は、リトミックの先生をお呼びしての保育参観を行います。

子どもたちがどれだけ気持ちよく音を感じながら動くことを楽しんでいるのか、おうちの方々にも知っていただけたら良いな、と思っています。

おうちの方々にもたくさん動いていただく予定です!

動きやすい格好で参加して頂きたいことと、汗拭きタオル、水分補給できるものを忘れずにお持ちくださいね。

そうなんです!! それだけ動いていただく予定でいますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする