☆さくら組さん☆

こんにちは!(^^)!

今週も始まりました!

今日も雨ですが、元気いっぱい登園してくれたさくら組さん。

子ども達のリクエストで、粘土遊びをしました。

お店屋さんごっこで使う、切り紙の準備もしました。

少しずつ、お店屋さんごっこに向けて、準備を進めています!!

今日は給食の時間をご紹介(*^▽^*)

自分たちで並び、食器を取ります。

入れてもらったら、自分で席まで運びます。

お当番さんがご挨拶をします。

そして、モリモリ食べるさくら組さん(*^-^*)

会話も弾みます(^^♪

 

 

今日の給食

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

 

今日のおやつです。

洋風蒸しパン 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆ちゅうりっぷ・すみれ組☆

こんにちは!いよいよ梅雨入りですかね。今にも降り出しそうな曇り空。

雨が降ってくる前に、お散歩に行ったちゅうりっぷ・すみれ組のお友達(*^-^*)

歌を歌ったり、お話をしながら、みんな楽しそうに歩いていましたよ。

お友達とも、手をつないで...とっても可愛いですね(*^▽^*)

その後の体操教室では、いつも以上にみんな張り切っていましたよ。

先生のお話をきちんと理解して、行動できるようにもなりました。

待っている姿もとても立派です。

日々成長しているちゅうりっぷ・すみれ組の子ども達です!(^^)!

雨の日が多くなりますね。体調管理をしっかりとして、来週も元気に登園して下さいね。

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

中華おこわ 牛乳

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆モンテッソーリ活動☆

 

こんにちは。

今日のたんぽぽ組さんは、お外が暑かったためお散歩は短めにし、

モンテッソーリ活動を行いました(^^♪

約1時間行いましたが、様々なおしごとに集中して取り組み、

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

終わりの合図のベルを鳴らすと、もっとやりたくて泣いてしまうお友達も・・・。

皆、モンテッソーリ活動がとっても好きなようです。

みんな真剣な表情ですね!(^^)!

 

活動の後、給食をモリモリ食べ、お着替えをして…

お洗濯物タイム(*^▽^*)

以前は女の子のみでしたが、今では男の子も、自分のお洋服を自分でたたんでいます☆

最後に、お部屋に飾る今月の集合写真です(*^-^*)

6月なので、あじさいの前で撮りました☆

明日は体操教室があります!

元気に登園してね☆

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

 

今日のおやつです。

ピーチケーキ 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆さくら組保育参観☆

今日は、さくら組さんが楽しみにしていた保育参観でした。

まずは、いつものように朝のお支度と自由遊びをしました。

そして、朝のお集まりです。

お当番さんが、司会をしてくれます。

かたつむり・あめふりくまの子・にじの歌も披露しました(^^♪

玉入れもしましたよ。

グループ対抗やお父さんお母さんチーム対さくら組チームで戦いましたよ。

勝つと大喜びの子ども達!(^^)!

そして、楽しみにしていたリトミックです。

いつも子ども達がどのように取り組んでいるかを、感じて頂けたのではないでしょうか。

後半は、親子で一緒に活動しました。

リトミックを始め、日頃の活動の様子を

少しでもご覧頂けたのではないかと思います。

ご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました‼

今後ともよろしくお願い致します。

カテゴリー: Staff blog | コメントする

小中台西公園♪

こんにちは。

今日のさくら組さんは・・・

小中台西公園に行って来ました。

公園に行く途中、枯れ葉に似ているチョウを見つけました。

「敵から身を守るためにやっているんだよ」と伝えると、

興味深く観察していましたよ。

最近、虫ブームのさくら組さんです。

公園では、遊具やダンゴ虫観察をして楽しい時間を過ごしました。

   

そして♪

今日はきゅうりの水やり当番でした(^.^)

今回は年中さんの番です。

   

お水をあげて・・・きゅうりの観察です。

あっという間にこんなに大きなきゅうりが出来ました(^.^)

そして大きくなった3本は、

年長さんに収穫してもらいました( ^)o(^ )

1ヶ月もしないうちに、苗からこんな立派なきゅうりがなるんですね♪

近いうちに、さくら組さんにお手伝いをしてもらい、

このきゅうりをみんなで食べようと思います(^-^)

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

ツナご飯 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする