投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

☆体操教室

 

こんにちは(^^)

今日は子ども達の大好きな体操教室がありましたよ。

たんぽぽ組さんの様子です☆彡

まずはご挨拶をして準備運動から(*^▽^*)

ちゅうりっぷ組さん、すみれ組さんも一緒に、一生懸命頑張っています☆

そして今回は、前回のように転がるフープを捕まえるのではなく・・・

赤、青、緑のフープを、同じ色のコーンのところに置きに行きました。

先生の説明も真剣に聞き、たんぽぽ組さんはみんな間違えることなくできていました(*^^*)

最後は、姿勢を正して「ありがとうございました」とご挨拶♪

体操教室が終わった後は・・・

きゅうりの水やり当番のためお外へ(^^♪

「おおきくなったね~」

と、じっくり観察をしたり、

「いっぱいのんでね」

と、優しく声を掛けたりしながらあげていましたよ♪

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

鶏栗ご飯 牛乳

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆5月生まれの誕生会☆

こんにちは

今日もいい天気で、とても気持ちがいいですね!(^^)!

今日は、5月生まれのお友達のお誕生会がありました。

5月生まれは、すみれ組さんのお友達でした。

まずは質問タ~イム(*^▽^*)

 

 

そして、お友達からお歌とお誕生日カードのプレゼントです。

先生達からの出し物は…間違い探しクイズでした。

最初の姿をしっかり覚えて…隠れます。

すると…どこかに変化が!!!

こどもたちは、どんどん正解を当てていましたよ(*^^*)

とても楽しい会でした♪

さくら組さんは、少しだけドーナツ公園に行って来ました。

 

今日の給食です

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

ミルクくずもち カルシウムせんべい りんごジュース

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆広場☆

 

こんにちは!

今日はとっても良いお天気でしたね!(^^)!

すみれ組さんは、1日たんぽぽ組さんと一緒に過ごし、

みんなで広場へ遊びに行きました♪

まずはお店屋さんごっこ(^^♪

葉っぱを集めて、ジュース屋さんや、アイス屋さんに変身していました☆

地面に絵を描いたり、不思議な形の石を見つけて研究したり、

お気に入りの葉っぱを見つけたり・・・

よーいドンでかけっこをしたり・・・

今日もたくさん体を動かし、たくさんの笑い声が響いていました(*^▽^*)

昨日は雨でお外へ行けなかった分、より一層楽しそうな子ども達でした☆

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

鮭わかめご飯 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆食育活動☆

こんにちは。

今日は朝から雨が降っていてお外に行けませんでしたが、子ども達はお部屋で

元気いっぱい遊びました。(^-^)

さて、今日の活動は各クラスで食育活動です。内容は野菜の皮むきでした。

ちゅうりっぷ・すみれ組さんは、玉ねぎの皮むきに挑戦しました。

手を洗って頑張るぞ!

 

次はさくら組さんの様子です。

エプロン姿決まってます。(^-^)

   

ピーラーを使って人参やジャガイモの皮むきに挑戦しました。

 

次はたんぽぽ組さんの様子です。

たんぽぽ組さんは人参の型抜きに挑戦しました。(^.^)。

         

みんな頑張りました。

その後、たんぽぽ組さんはちゅうりっぷ・すみれ組さんと一緒に、

マラカスを作ってダンスをして楽しみました。(*^-^*)

             

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

子ども達が皮をむいたお野菜は、お肉も混ざって美味しいカレーライスに変身!

美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。(^^♪。

 

今日のおやつです。

牛乳 フルーツヨーグルト クラッカー

明日も元気に登園してね。

カテゴリー: Staff blog | コメントする

給食の様子♪

こんにちは。

今週も元気な子ども達の声で

1週間が始まりました(*^-^*)

気温も高くなり、半袖で登園するお友達も増えてきましたね。

 

今日はさくら組さんの給食の様子をご紹介します♪

来年、小学校にあがるお友達もいるので、

本年度に入り、午前の活動の時間を少し長くとり、

給食開始の時間も約15分遅くなっています。

(小学校の給食の時間に近づけるためです)

 

給食の時間になると、

お当番さんは

①机を拭く

②台拭きを濡らし絞って各テーブルに置く

➂口拭きティッシュを各テーブルに置く

というお仕事があります(*^-^*)

「お当番さんのお仕事するね!」

「あ、お当番さんだったの忘れてた~(*^▽^*)」

と毎日積極的に取り組んでくれています♪

 

そして、GW明けから

さくら組のお部屋での配膳をスタートしました。

一列に並んで、順番を待ちます。

お皿を先生に渡してよそってもらい、

自分の席まで運びます(*^-^*)

配膳が終わったら、お当番さんが前に出てきて、

いただきますの挨拶をします♪

日々、出来る事が増え、自信に繋がっているように思います(^-^)

 

 

楽しい給食の時間となるように心がけています♪

また、決まった時間で食べ終わることができるよう、

給食の時のお約束も大切だとわかってもらえるように、

個々に声を掛けながら進めています(^-^)

 

明日は子ども達の楽しみにしている食育活動があります♪

お楽しみに( ^ω^)・・・

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

なまりライス 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする