Staff blog」カテゴリーアーカイブ

さくら組さん♪

こんにちは!

とっても寒い1日でしたね(>_<)

今日のさくら組さんは・・・

食事の様子の写真をアップすることがほとんどなかったので、

給食とおやつの様子をご紹介します♪

 

給食はみんなの大好きなシチューでした!

ただのシチューではなく、ボルシチ風(トマト風味)です(^-^)

お散歩で冷えた身体も、温まりました♪

「トマトの味がするよ~」「他には何が入っているの?」と

興味津々のさくら組さんです(*^-^*)

最近は、ごちそうさまの時間を最初に決めて、

それまでに食べ終われるように声掛けをしています。

お友達や先生とお話をしながら楽しく食べるということも、

もちろん大切にしながら進めています(*^-^*)

     

子ども達の成長は早いもので、

このように時間を気にして動くことも出来るようになってきました♪

そしてお昼寝明けのおやつです(*^-^*)

鮭わかめごはんです♪

椅子を机の代わりにしています。

1人1人の食事スペースを作ることで、

牛乳やおやつをこぼさないように、配膳・食事することが上手になってきました(*^-^*)

 

 

近くの小学校ではインフルエンザが流行しているようです。

インフルエンザに負けぬよう、元気いっぱいで

来週も楽しみたいと思います( ^)o(^ )

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

鮭わかめご飯 牛乳

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

ちゅうりっぷ・すみれ組さん(^^♪

こんにちは!

今日は、日差しがポカポカと気持ちいい日でしたね(*^▽^*)

朝から元気いっぱいのみんなから

「USAおどりたーい♪♪」

っとリクエストが\(^o^)/

みんなでダンスダンス♪

ようかい体操もおどりました(*^_^*)

みんなかわいい!!!

      

 

 

豆まきの箱につける鬼を作りました♪

おりがみをちぎって、のりをつけてペタ!

鬼さんの角やお顔を完成させました\(^o^)/

色んな表情のお顔ができましたよ♪

豆まきが楽しみです(^o^)

   

 

 

その後は、ポカポカお日様の中、お散歩を楽しみました(^o^)

 

 

 

今日の給食です♪

 

すみれ組

 

たんぽぽ組

 

さくら組

今日のおやつです。

洋風蒸しパン 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆お楽しみクッキング☆

こんにちは!

今日は、みんなが楽しみにしていた

”お楽しみクッキング”がありました。今回は、クッキーを作りました(^^)

ちゅうりっぷ、すみれ組さんも手を洗い準備万端(*^▽^*)

先生の話をよく聞いて頑張りました☆彡

丸くなったクッキーの生地を手で平たく伸ばし、型抜きをしました‼

 可愛いクッキーができました!(^^)!

 

たんぽぽ、さくら組は、

エプロンと三角巾、マスクを着けてニッコニコ(*^_^*)

材料を混ぜるところから、興味津々‼ 何を混ぜて作るのかな?

たんぽぽ組さんも、クマやウサギ、ハート、星などなど

いろんな形のクッキーを作りました(^^♪

さくら組さんは、絞り出しクッキーにも挑戦しました☆彡

 

たんぽぽ組さん(^^♪

お昼寝後、おやつの時間に楽しく食べました(*^▽^*)

 

たんぽぽ、さくら組は、椅子を机にして丸く座り、

「うさぎさんだぁ」「僕が作ったきらきら星だぁ」などなど

楽しくお話ししながら食べていました(^^♪

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

☆おやつ☆

牛乳 クッキー

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆1月の絵本紹介です。☆

こんにちは!今月の絵本紹介です。

ちゅうりっぷ、すみれ組

「でんしゃにのって」

うららちゃんが、電車に乗り、「ここだえき」にいるおばあちゃんに会いに行くお話しです。途中で、「わにだ」「くまだ」「ぞうだ」などの、駅に停まり、色々なお客さんが乗って来ます。「わにわに!」「くまさん!」「ぞうさん!」と、停車するたび、嬉しそうな子どもたちです。うららちゃんが、「ここだえき」につき、電車を降りると、「つぎは、おばけだ一!おばけだ一!」...あれ?もしかして次の駅にいるのは、...?子どもたちの間で、電車がブームなので、電車に関する絵本は、大人気です(*^▽^*)

たんぽぽ組

「うどんのうーやん」

以前、ご紹介した「ちくわのわーさん」の新シリーズです。この本が、大好きなたんぽぽ組さん。自ら出前に行く、うどんの道中を、ユーモアたっぷりに、描いています。関西弁の話口調も人気な所です。面白い一冊なので、ぜひ、お子さまと、一緒に読んでみて欲しいです。

さくら組

「おもちのおふろ」

今月、さくら組で多く読んでいた絵本の紹介です。

おもちのもうちゃんと、ちいちゃんが、「ぽかぽかの湯」という、銭湯に出掛けるお話しです。ところが、ばんだいに座っているのは、真っ白ピカピカのだいこんさん。どんなお風呂が待っているのか、ウキウキと扉を開けると...なんと「しょうゆのあし湯」だったのです!!その後も「きなこの砂風呂」「トースターサウナ」「おなべのお風呂」など、盛り沢山!「カニさんが頭洗ってる!」「キノコがお風呂入ってる!」と楽しそうに、読んでいます。こんな銭湯があったら面白いですよね!(*^-^*)

みんな絵本が大好きです。来月も楽しい絵本の紹介をしたいと思います。

カテゴリー: Staff blog | コメントする

節分の製作をしました♪

こんにちは!

もうすぐ節分の日( ^)o(^ )

ということで・・

さくら組、たんぽぽ組さんは

それぞれのお部屋で節分の製作をしました(^-^)♪

今日はさくら組さんの様子をご紹介します。

先生のお話をよ~く聞いて・・・

まずはクレヨンでお顔を描きました♪

一体誰のお顔を描いているのでしょうか(*^-^*)

怖いお顔や、リボンをつけた可愛いお顔など、

とっても真剣な表情のさくらさんです(*^^*)

 

続いて・・・

はさみを使ってチョキチョキ♪

「シャキシャキ良い音がするね」

「りんごを食べる時の音みたい!」とお話していました♪

 

まだまだ持ち方や切り方が難しいお友達もいますが、

少しずつ、ハサミを使った製作も増やしていきたいと思います(^-^)

最後はのりも使って完成~☆彡

 

個性溢れる鬼が出来上がりました!

まさに十人十色ですね( ^)o(^ )

節分の日が待ち遠しいさくら組さんです♪

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

ミートマカロニ 牛乳

カテゴリー: Staff blog | コメントする