☆1月の絵本紹介です。☆

こんにちは!今月の絵本紹介です。

ちゅうりっぷ、すみれ組

「でんしゃにのって」

うららちゃんが、電車に乗り、「ここだえき」にいるおばあちゃんに会いに行くお話しです。途中で、「わにだ」「くまだ」「ぞうだ」などの、駅に停まり、色々なお客さんが乗って来ます。「わにわに!」「くまさん!」「ぞうさん!」と、停車するたび、嬉しそうな子どもたちです。うららちゃんが、「ここだえき」につき、電車を降りると、「つぎは、おばけだ一!おばけだ一!」...あれ?もしかして次の駅にいるのは、...?子どもたちの間で、電車がブームなので、電車に関する絵本は、大人気です(*^▽^*)

たんぽぽ組

「うどんのうーやん」

以前、ご紹介した「ちくわのわーさん」の新シリーズです。この本が、大好きなたんぽぽ組さん。自ら出前に行く、うどんの道中を、ユーモアたっぷりに、描いています。関西弁の話口調も人気な所です。面白い一冊なので、ぜひ、お子さまと、一緒に読んでみて欲しいです。

さくら組

「おもちのおふろ」

今月、さくら組で多く読んでいた絵本の紹介です。

おもちのもうちゃんと、ちいちゃんが、「ぽかぽかの湯」という、銭湯に出掛けるお話しです。ところが、ばんだいに座っているのは、真っ白ピカピカのだいこんさん。どんなお風呂が待っているのか、ウキウキと扉を開けると...なんと「しょうゆのあし湯」だったのです!!その後も「きなこの砂風呂」「トースターサウナ」「おなべのお風呂」など、盛り沢山!「カニさんが頭洗ってる!」「キノコがお風呂入ってる!」と楽しそうに、読んでいます。こんな銭湯があったら面白いですよね!(*^-^*)

みんな絵本が大好きです。来月も楽しい絵本の紹介をしたいと思います。

カテゴリー: Staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)