こんにちは!!
今日はモンテッソーリ活動がありました!
どれにしようか一生懸命考えて教具を選びます!
最近は4月に比べて、各々の教具選びに変化が見られます!
ハサミや穴あけパンチと言った難易度の高い教具よりも
型落としの穴を狭めたり、チップをただ並べるのでなく色をそろえてみたり
単純な教具を独自に発展させて取り組むようになりました☆
相変わらず人気のハンマーやチリトリですが
なしっかりと順番を待つことができて、とっても素敵でした(^^)☆
こんにちは!!
今日はモンテッソーリ活動がありました!
どれにしようか一生懸命考えて教具を選びます!
最近は4月に比べて、各々の教具選びに変化が見られます!
ハサミや穴あけパンチと言った難易度の高い教具よりも
型落としの穴を狭めたり、チップをただ並べるのでなく色をそろえてみたり
単純な教具を独自に発展させて取り組むようになりました☆
相変わらず人気のハンマーやチリトリですが
なしっかりと順番を待つことができて、とっても素敵でした(^^)☆
こんにちは!!
27日は8月最後の英会話でした!
最近はお部屋で過ごすときや夕方にも
アーロン先生にもらったCDをかけるので
みんな歌もダンスもバッチリ☆
アーロン先生も驚いていました!!
身体を使った楽しい英会話で
英語への興味もどんどん増している様子♪
中でも”ホーキーポーキー”は特に大人気!!
「もう1回!!もう1回!!」とアンコールの嵐でした(^^)
こんにちは!!
水曜日は8月のお誕生会でした!!
窓の方へお引越ししてもらい、イスを配置していると
優しさと力自慢のお兄さんお姉さんたちが
ササッとお手伝いに来てくれました☆
そんな素敵なお兄さんお姉さんに一歩近づけた
今月のお誕生日のお友達は5人!!
「2歳です」と少し難しい”ピース”の手にもチャレンジしました♪
お友だちに”ハッピーバースデー”を歌ってもらい大喜びでした(^^)
今回の出し物はれな先生のマジックショーです!!
空っぽの袋からお花の入った箱が1・2・3……
「なんでなんで~??」と大興奮!!
びっくり箱には言葉を失うほど驚き(笑)
楽しいお誕生会になりました♪
お誕生日おめでとー(*^_^*)☆
こんにちは!!
月曜日は風が強く、涼しかったので
プールは中止でした…(´・_・`)
代わりに久しぶりに公園へ行きました!!
今日は電車の公園です♪
トンボさんを見たり、ネコジャラシに触れながら
お歌を歌って楽しく歩きました(^^)☆
公園ではお砂遊びが大流行!!
ケーキ屋さんになったり、学校ごっこをして楽しみました♪
小さいお友達はすべり台やウサギ・カメの乗り物など
遊具で遊び、たくさん身体を動かしました!!
♡今日の給食♡