月別アーカイブ: 2021年8月

☆たんぽぽ組☆

こんにちは(*^▽^*)

今日はお盆休みでお休みをしていたお友達も元気に登園してくれましたよ。楽しいお話もたくさんしてくれて笑顔いっぱいで、嬉しいです。

 

 

今日のたんぽぽ組さんは一日さくら組のお部屋で過ごしました。

午前中の英会話教室ではいつもと違う内容にもしっかりと座って先生のお話を聞いていましたよ(*^▽^*)

初めてのフルーツバスケットも徐々にやり方を覚えて最後には楽しそうに空いている椅子を探していました。

粘土もしましたよ!

 

明日はお天気が悪い様なのでプールはお休みです。元気に登園してくださいね♪

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

おやつです。

牛乳 みかんゼリー カルシウムせんべい

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆さくら組さん☆

こんにちは(*^▽^*)

今日も朝から良いお天気でしたね☆

園の前の木にセミがたくさんいたようで、登園すると嬉しそうに教えてくれました♪

 

さて、今日のさくら組さんは、1日たんぽぽ組さんと一緒に遊びました(^^♪

朝の会も一緒に行い、かっこいいところを見せようといつも以上に背筋が伸びていたさくら組さんです!

今日は水遊びの時に、スライム作りの実験をしました。

色や形の変化に興味津々な様子でした(^^♪

片栗粉と食紅に、お水を少しずつ入れてまぜまぜ・・・

とろ~っとしてくるのが面白かったようです☆彡

お水の分量が難しく、スライムのようにはなりませんしたが、トロトロした感触を手で触って楽しんでいました☆

また、色水遊びもしました。片栗粉が入っているのでいつもと違う色合いになり、「すごーい!」と嬉しそうでしたよ(^^♪

 

そして!!

なんと昨日今日と、園長先生がサプライズでかき氷屋さんをやってくれました!!

みんな大興奮で、「おいしい~!!」と嬉しそうに食べていましたよ♪

 

 

明日も元気に登園してね☆

※明日、明後日はお盆の為ブログはお休みです。

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

今日のおやつです。

マスカットゼリー・クラッカー・ジョア

カテゴリー: Staff blog | コメントする

ちゅうりっぷ・すみれ組

こんにちは!

今日のちゅうりっぷ・すみれ組さんの様子です♪

水遊びをしましたよ(*^^*)

風が気持ちよく、のんびりと遊ぶことができました。

 

たんぽぽさんも来てくれました!

水鉄砲のおもちゃが大好きな子ども達です♪

先生が、お友達のお洋服にエイっと水をかけると、

「なんか、かかった(*^^*)!」「なんかきた( ゚Д゚)」と

楽しそうな様子でしたよ!

ちゅうりっぷ組さんは、水遊びにもすっかり慣れ、

玩具を使って水の感触を楽しんでいました。

   

 

今日の給食です。

すみれ組

たんぽぽ組

さくら組

おやつです。

ジョア 豆腐ブラウニー

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆たんぽぽ組☆

こんにちは(^^♪

今日も朝から暑いですね(*_*)みなさん体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

今日のたんぽぽ組さんはお部屋で8月の製作をしてから、さくら組のお友達と一緒に水遊びを満喫しました。

たくさんのお友達と遊べてとても楽しそうでしたよ。

お昼寝の様子です。

水遊びもしてちょっと疲れたのかな。みんなぐっすり眠っていましたよ。

 

お昼寝の後はさくら組さんと一緒におやつも食べました。

みんなの大好きなゼリーです。おかわりもたくさんしていました。

今日も元気いっぱい遊びました。毎日暑く疲れもあると思います。ゆっくり休んで、また元気に登園してくださいね♪

   

 

今日の給食です。

さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

おやつです。

牛乳 サイダーゼリー せんべい

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆宇宙ミュージアム1☆

※写真の数が多いので、2回に分けて更新させていただきます

※この回はさくらさんメインです

 

こんにちは(^^♪

今日も朝から暑かったですね!

今日は、さくら組さんが6月から行っていた製作の作品展「宇宙ミュージアム」の日でした。

今日の本番に向けて、一生懸命作品を作ったり、係を決めてお客さんが来た時の練習をしたりと、がんばってきました。

作品展をどのように行うかや、どんな係が必要かも、子ども達と相談をして決めました。

お客さんが来て緊張気味な表情や、頑張ってきた達成感で嬉しそうな顏。

今日はいつも以上に子ども達の色々な姿が見られる1日でした(^_-)-☆

製作の過程も、「さくらかいぎ」の話し合いも、今日の本番も、

とても良い経験になったのではないかと思います(*^^*)

段ボールや廃材集めにご協力いただき、ありがとうございました。

 

さて、さくら組さんの準備の様子や、素敵な作品たち、お客さんのご案内をしている様子などを、ミュージアムの順路に沿って載せますね(*^^*)

まずは入り口でチケットを渡します☆

チケット係は年少さん二名で🎵

アーチをくぐったら、ロケット&顔出しパネルコーナーへ(^^♪

年中さん二名でご案内をしてくれます☆

次は各グループの作品の展示です♪

作品のそばには年長さんが立っており、作品の紹介や、次へのご案内、壊れてしまったときの修理を担当しています。

トンネル係は年中さん二名です☆

入り口や、次へのご案内をしてくれます。

最後のおみやげコーナーでは、年少さん3名がご案内☆

「すきなのどうぞ」とおしえてくれます♪

役割を最終確認してから、集合写真を撮りました☆彡

全員でも撮りました☆

お客さん来るまで自由に遊びました☆

みんなかわいい~!(^^)!

実際にお客さんが来た時の写真は次のページをご覧ください( ^ω^ )

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする