日別アーカイブ: 2022年9月2日

今日のさくら組さん(^^♪

こんにちは☆彡

今日は朝から雨模様となりましたね。

窓を見て

「シャワーみたいだ~!」

「僕が来たときは降ってなかったよ!」

「傘ないのに~」と、雨を見て喜んだり心配したりしていましたよ(*^_^*)

 

 

自由遊びを楽しんだ後は、朝の会です。

お当番さんが2人で頑張ってくれています♫

 

 

リトミックの順番が来るまでの間、

たんぽぽさんのお部屋を借りておもちゃで遊ばせてもらいました!(^^)!

 

 

普段とは違うおもちゃを使って遊べると、嬉しそうです♫

 

 

絵本の読み聞かせをしたあとはいよいよさくら組さんの番です☆彡

 

 

正座をして背筋をピンと伸ばしてご挨拶をして、始まります。

 

 

ピアノの音に合わせて歩いたり、お友達とペアになってタイミングを合わせて

手を叩いたり・・・毎回楽しんで参加しています。

 

 

「音の階段」では、ドレミファソラシドの音階に合わせて

つま先から頭の上まで順に体で表現しています(^^♪

 

“出た出た月が~♪”の曲に合わせてベルを鳴らしています。

 

 

ベルの次は紐を持って、曲に合わせて“お月見だんご”を作りました!(^^)!

1・2・3の3でポーズをとったり、

1・2・3・4・5の5でポーズをとったりしました!

 

 

最後はみんなで一つの輪を作り、ご挨拶をして終了です。

次回のリトミックも楽しみですね☆彡

 

 

 

今週はなかなか全員揃うことが出来ず寂しかったので、

来週以降は全員で楽しく遊んだり、

運動会の練習が出来たらいいなと思っています(*^-^*)

 

今日の給食です。

 

さくら組

たんぽぽ組

おやつです。

牛乳 さつま芋豆乳プリン せんべい

カテゴリー: Staff blog | コメントする