今日は寒い一日でしたね。
たんぽぽ組さんは朝の活動の後にタイヤ公園で遊びました。
その後は大好きなリトミック🎶
講師の先生のお話を聞いて楽しんでできましたよ!
先ずはご挨拶!
さくら組さんになったらする挨拶を教えてもらいました。
講師の先生の真似をしていて、とっても可愛いですね(^.^)
いつもたくさん褒めてもらえるので、どんどん上手になっていますよ。
お友だちと一緒にピアノに合わせて、トントンします。
ベルやボールをつかって楽しく音楽を表現していました~!
今日の給食です。
さくら組
たんぽぽ組
すみれ組
鬼さんカレーに大喜びで食べていましたよ。
おやつです。
牛乳 恵方巻ロール2023
さて、今年は鬼も来なくて静かな節分かな?と言う感じに進んでいきます。
たんぽぽ組さんはさくら組さんと一緒にパネルシアターをみました。
真剣にみている子ども達です。
嬉しそうに窓の方に向かって「鬼は~外~!」と豆まきを始めたら・・・
「うお~!」と鬼の登場‼
必死に豆を投げる子や泣き出してしまう子、目をつぶって見ない事にしている子と様々でした(>_<)
最後に鬼からのお手紙に書いてあったことを読んで、
「泣き虫鬼や怒りんぼ鬼がいなくなったね!」とみんなでお話をして豆まきは終わりになりました。
そして
ちゅうりっぷ・すみれ組さんにも!
壁に貼った鬼に向かってボールを投げていたら・・・
大きな鬼も登場したので大泣きしてしまいました(;^ω^)
先生の周りにぴったりとくっついていましたよ。
お家でも鬼を怖がってしまったらごめんなさいm(__)m
咳や鼻水が出ている子が多いので、週末はゆっくり過ごして体調を整えてくださいね。
月曜日もお待ちしていま~す☆彡