こんにちは!
今日はあいにくの雨でしたね☔
ですが今日もさくら組のお友達はげんきいっぱいです!
まずは朝の会です。
3歳児のお友達も進級から半年たち、自信を持って大きな声で当番さんをしてくれています!

その後はお部屋の中で、運動会の練習をしました。
今日の練習は開会式、閉会式です!
前回よりも大きな声で言えていてとってもかっこよかったです✨

そして先日こんな絵本を読みました。

この絵本の中で
「トイレットペーパーの芯は柔らかいけど力持ち!」
重たい本やお友達まで乗れちゃうと言う事を知りました。
子ども達から「乗ってみたい!」「やってみたい!」との声が多く上がり、みんなでトイレットペーパーの芯を集めることにしました。
そしてついにトイレットペーパーの芯が袋いっぱいに集まったので実際にやってみることにしました!

まずは絵本です。
「1、2、3、4・・・」
どんどん積み上げていきます…。

なんと図鑑も含めてさくら組にある絵本全て乗せることが出来ました🎊
次は実際にお友だちが座ってみます!
トイレットペーパーの芯だけだと不安定だったので段ボールを上に乗せ、その上に乗ってみます。


お友だちが座れるたびに歓声が上がっていました✨
子ども達からのリクエストで保育者も挑戦し座ることが出来ました!
次はトイレットペーパーの芯の上を歩きます。

みんな少しドキドキしながらの挑戦です!

全員歩くことが出来ました!
トイレットペーパーの芯をお持ちいただいたご家庭の保護者様、ご協力ありがとうございました!

そして次は「椅子を作りたい!」とのことで引き続きトイレットペーパーの芯を募集しております!
もしご家庭で不要なトイレットペーパーの芯がありましたらお持ちいただけると嬉しいです☺
今日の給食です。
さくら組

たんぽぽ組

すみれ組

おやつです。
ミルージュ パイナップルケーキ クラッカー

