☆リトミック☆

 

こんにちは。

段々と秋らしい気候になってきましたね。

朝夕は特に肌寒く、運動会ももうすぐなので

お子様も保護者の方も体調を崩されないようお気を付けくださいね。

 

今日はリトミックの日でした☆

ちゅうりっぷ組、すみれ組さんは始まるまでの間に

お部屋で10月の製作を行いました。

CIMG4989CIMG4991CIMG4992CIMG4994CIMG5002CIMG5003CIMG5004CIMG5005CIMG5006

折り紙を手でビリビリと切り、のりでお芋にペタペタ♪

切るのも貼るのもちょっぴり難しいですが、

一生懸命カラフルなお芋を作りました☆

完成し次第、玄関にファイルして置きますので、送迎の際にご覧ください。

製作の後は、大好きなリトミック♡

CIMG5010CIMG5020CIMG5017CIMG5028

部屋を移動すると、子どもたちだけで座ってリトミックの先生を見つめる姿に驚きです!

毎回始めに一人ずついないいないばぁの挨拶をしています。

CIMG5031CIMG5035

CIMG5042CIMG5046

音に合わせて体を動かしたり、

「どうぞ」「ありがとう」とボールの受け渡しをしたり

運転手さんになってガタゴトバスを運転したり♪

今日もとっても楽しいリトミックでした☆

たんぽぽ、さくら組さんの様子も紹介します。

DSCN9742DSCN9710DSCN9716DSCN9730

順番にタンバリンをたたいてみました♪

上手に音を鳴らせたかな??

最後に、今日の給食です。

たんぽぽ、さくら組            すみれ組

DSCN9743CIMG5051

明日も元気に登園してね☆

カテゴリー: Staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)