こんにちは!
雨で肌寒い一日となりましたが、保育園のお友達は今日も元気いっぱいでした!
今日は、稲毛消防署の方々が保育園に来てくださり、火災を想定した避難訓練を行いました。
「火事だー!」の合図で、みんな口を手で覆いながら、落ち着いて避難することが出来ましたよ。
その後はさくら組さんのお部屋で、《おかしも》のお約束を確認し、消防署の方からのお話しを聞きました。
バスタオルを煙に見立て、火事でお部屋が煙でいっぱいになってしまった時の逃げ方を教わりました。
小さくなり、口を押えながら、きれいな空気のところをハイハイで逃げます。
次に、お洋服に火がついてしまった時はどうしたらいいのか。
絶対に走ってはダメ。止まって、倒れて、顔をかくしてゴロゴロ転がりましょう。
みんな真剣にお話しを聞いていましたよ!
教わったことを実際にやってみました。みんなとても上手です(^-^)
お話をよく聞いて、真剣に取り組み、頑張りました!!!(^^)!
☆今日の給食☆
すみれ組
たんぽぽ組
さくら組
☆今日のおやつ☆
フルーツヨーグルト ビスケット 牛乳
月曜日は体操教室です☆
来週もまた元気に登園してね(*^^*)