☆リトミック☆

こんにちは!

今日は天気もすっきりせず、少し寒いですね。

寒さに負けず、登園してくれた子どもたち。

保育室には、賑やかな笑い声が響いています(*^▽^*)

 

今日はリトミックがありました。

いとまきの歌から始まり、お風呂のうた、お友達とお散歩、子どもたちが大好きな歌ばかり!!

DSCN5811DSCN5843 DSCN5832 DSCN5835 DSCN5841 DSCN5847DSCN5821DSCN5818

雷の音が聞こえると、、、

DSCN5829DSCN5824

 素早くゴロン!!

ハロウィンのパネルシアターも登場しました。

DSCN5859DSCN5860

 次はベルを使ってリズム遊び。

ベルの音で魔法をかけます!!

 DSCN5872DSCN5866DSCN5867

かわいいかぼちゃとねこさんも登場!!

DSCN5899 DSCN5898DSCN5893 DSCN5882 - コピーDSCN5881 DSCN5878

 楽しくて楽しくて、あっという間に終わりの時間(>_<)

終わりのご挨拶もして、また次回が楽しみです。

 

その後はお絵かきタイム!!

大きな紙が出てくると、「わぁー」と歓声が上がりました!!

好きな色のクレヨンを選び、それぞれ、思い思いの絵を描きました。

DSCN5900 DSCN5901 DSCN5902 DSCN5904 DSCN5903 DSCN5906 DSCN5917 DSCN5908 DSCN5921

 とても素敵な作品が出来ましたヽ(^o^)丿

 

園では、鼻と咳の風邪が少し流行っています。

来週も元気に登園してくれることを願っています☺

では また来週!!

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

ポカポカお天気(*^▽^*)

今日は、ポカポカ陽気♪

小仲台公園へ遊びに行きました(*^▽^*)

向かう途中、日向は暑いくらいの陽気。

日影を歩くと、ひんやりして

「 きもちいい~♪ 」

深まる秋を感じながら、公園へ向かいますヽ(^o^)丿

公園では、お店屋さんごっこをしたり、大好きな遊具で思いっきり体を動かして遊びました♪

DSCN5776 DSCN5777 DSCN5778 DSCN5780 DSCN5782 DSCN5784 DSCN5785 DSCN5786 DSCN5787 DSCN5788 DSCN5789 DSCN5790 DSCN5791 DSCN5793 DSCN5794 DSCN5795 DSCN5797 DSCN5798

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆お誕生日会☆

気温も一気に寒くなり

風も冷たくなってきましたね。

それでも日差しはまだまだポカポカと暖かいです☀

 

今日はお誕生日会がありました!

誕生日のお友達に

「何色が好きですか?」

と質問すると、他のお友達も元気よく

「あお!」「あか!」「ぴんくー!」

など元気よく答えてくれました(笑)

DSCN5733 DSCN5740

ハッピーバースデーの歌を元気よく歌ってくれました♪

三人いたので少しお名前を呼ぶときは

オドオドとなってしまいました(^_^;)

DSCN5743

お誕生日カードをお友達から受け取ると

嬉しそうな顔をしていました(*^▽^*)

 

先生の出し物で紙をビッと引っ張ると

絵が変わりみんなビックリ!

最後のお化けさんはバッ!といなくなってしまい

みんなビックリして口を開けている子もいました(笑)

DSCN5755 DSCN5756 DSCN5762

お誕生日会のあとは

少し電車の見える公園で遊びました(*^^*)

準備の最中に上着を着てみせて

「みてー!かっこいいでしょー!」など

上着を自慢していました(*^_^*)

 

公園ではどんぐりを拾ったり

先生と一緒においかけっこをしたり

すべり台をして充実した時間を過ごしました。

DSCN5764 DSCN5765 DSCN5767 DSCN5768 DSCN5769 DSCN5770 DSCN5771 DSCN5773

 

 

お昼寝時に布団が絡まり

出れなくなっている

とても可愛いお化けさんがいましたヽ(^o^)丿(笑)

DSCN5775

カテゴリー: Staff blog | コメントする

英会話教室♪

今日の朝は、また寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

おうちの方も体調を崩したりしていませんか?

私の東京に住む友人の子どもが、「インフルエンザ」になったと聞きました…。

そんなことも気にしなければならない季節…。

元気に過ごしていきたいですね(^^)

 

さて、稲毛園の今日は「英会話」教室です。

ナヒッド先生と一緒に英語を楽しみました!

英語の音楽に合わせて、挨拶をした後は、bookを読んでもらいました。

当てっこクイズのように聞かれたキャラクターや、物がどこにあるのか指さしします。

DSCN5656

上手にできたら、先生とハイタッチ!!

DSCN5657

 

DSCN5662

DSCN5663

DSCN5664

DSCN5665

DSCN5667

DSCN5670

DSCN5673

DSCN5674

DSCN5676

DSCN5678

次は、動物カードを見ながら、一緒に発音しました。

DSCN5687 DSCN5694

そして、並べられたカードの所を、ナヒッド先生が発音した動物の所までジャンプして移動します。保育士に手伝ってもらったり、お友達と手をつないでみたりして、ジャンプします!

DSCN5696 DSCN5697 DSCN5700 DSCN5701 DSCN5702 DSCN5703 DSCN5709 DSCN5710 DSCN5712 DSCN5713 DSCN5714 DSCN5717DSCN5719

絵本を読んでもらって、形を表す単語を教えてもらったり、ダンスをしたり、英語いっぱいの楽しい時間になりました!

DSCN5720 DSCN5723   DSCN5646 DSCN5692 - コピー

来月は、アーロン先生の英会話教室になる予定です!

よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

電車の見える公園。避難訓練。

今日もお日様が出て、良いお天気♪

公園に行くことを伝えると、

「やったーーー!!!」

みんな大喜びです。

お支度をささっと済ませ、いざ出発です!

早速虫を発見して、興味津々のみんな♪

DSCN5604 DSCN5606

電車の見える公園に到着すると、他の園のお友達も遊んでいました。

きちんと、ご挨拶をして仲良く遊ぶことができました(*^▽^*)

DSCN5607

ダンゴムシを探しています(^O^)

DSCN5612 DSCN5613 DSCN5616 DSCN5617 DSCN5618 DSCN5620 DSCN5622 DSCN5624 DSCN5627 DSCN5629 DSCN5632

最後に公園での地震発生を想定して、避難訓練を行いました。

地震を感じた保育者が

「地震です!」と声をかけます。

遊具からすぐに降りて、その場でしゃがみます。

揺れが落ち着いた、声をかけ、安全な場所へ集合しすわります。

泣いてしまったり、おしゃべりすることなく、迅速に行動することができました。

今後も、訓練をかさねて、もしもの時に備えていきたいと思います。

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする