☆製作をしました☆

こんにちは

段々と空模様が怪しくなってきましたね…

雨、雪、ひどくならないことを祈ります(>_<)

今日はリトミックが急遽変更になったので、たんぽぽ組さんとさくら組さんはお部屋で製作をしました。

まずはクレヨン!!

白い折り紙の雪だるまに顔を描きます。

笑った顔、寒そうにしている顔など思い思いの表情が出来ました。

そして、のり貼り!!

黒の画用紙には雪だるまの形をした『かまくら』が貼ってあります。

自分で顔を描いた雪だるまを、かまくらの中に貼りました。

指に適量を取り、隅々までしっかりのばす子どもたち。

のりの使い方がとても上手になりました。

帽子は好きな色を選び、クレヨンで模様を描き、貼りました。

DSCN2239

「見て見て~~」と、完成した作品をお友達と見せ合っていましたよ(*^^*)

すてきな作品が出来上がりました。

お部屋に飾るのが楽しみです!!

 

 

 

今日の給食

たんぽぽ・さくら組

DSCN2235

 

すみれ組

CIMG8226

カテゴリー: Staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)