こんにちは(^^)
今日も外は、晴れ渡っていますね!!
青空がとてもまぶしいです(*^▽^*)
今日は、食育活動がありました。
さくら組さんは朝から、とても楽しみにしていましたよ!!
今が旬のトウモロコシの皮むきをしました。
ここで豆知識(^^♪
トウモロコシの粒の数は必ず偶数になるということをご存じでしたか?
ほかにも、とうもろこしは先端にひげが生えていますが、
それは種子にすべてつながっていて、ひげの数=トウモロコシの粒の数
になるんです!!
つまり、ひげが多いトウモロコシほど、中の粒もたくさんあるということになります。
みんながむいてくれたトウモロコシはどうかな??
ちゅうりっぷ組・すみれ組さんの様子です。

たんぽぽ組さんの様子です。

さくら組さんの様子です。
まずは、トウモロコシが出てくる絵本をみんなで見ました。

少しですが、散歩に行きました。

短い時間でも、何度もお茶を飲んで水分補給(^^)/
子ども達は、お外が大好きですね。
今日の給食です
すみれ組

たんぽぽ組

さくら組

今日のおやつです。
チーズおかかご飯 トウモロコシ 牛乳

みんなで皮をむいたトウモロコシを、美味しく食べました(^^♪



