投稿者「スクルドエンジェル保育園 稲毛園」のアーカイブ

クリスマス一色のリトミック♪

今日は、リトミックがありました(^^)/

クリスマス一色のリトミック(^o^)

まずはクリスマスバージョンのパネルシアターからスタートです!

サンタさんが隠れています。

みんな見つけられるかな?

リズムに合わせてくぎ付けになって探していました(^o^)

 

ピアノに合わせて走ったり、ゆっくり歩いたり♪

あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせて、ベルを鳴らしたり。

みんなの大好きな曲だったので、すてきな合奏になりました(*^-^*)

クリスマスにワクワクニコニコのみんな(^^♪

早く25日になぁ~~れ♥DSCN7529 DSCN7532 DSCN7538 DSCN7539 DSCN7540 DSCN7541 DSCN7542 DSCN7544 DSCN7553 DSCN7558 DSCN7560 DSCN7562 DSCN7566 DSCN7567 DSCN7568 DSCN7569

カテゴリー: Staff blog | コメントする

お誕生日会&お散歩

今日は、日差しがたくさん出て、日向はとても暖かかったですね!

保育園では、お天気によって活動内容が左右されるので、私たち保育士は毎日お天気や気温を気にしています。

時々そんな自分を面倒に感じたりもしますが、今日のように、寒い冬の中でも気温差に気づくことが出来たり、日差しの暖かさを気持ちよく感じることができたりする保育士という職業を嬉しく思ったりします(^^)

 

さて、今日は、12月生まれのお友だちのお誕生日会でした!

DSCN7489 DSCN7490

何才になったのか自分で言えていましたし、

好きな食べ物は「バナナ」

好きな色は「ピンク」

としっかり答えてみんなに教えてくれていました。

好きな遊びは、先日聞いた時は「おままごと」と言っていたので、その通りカードに書いたものの…今日は「ブロック♪」と答えていましたよ。(カードの内容と違てしまってすみません…。)

 

大好きなお友だちからカードを受け取り、おめでとうの握手。

DSCN7491 DSCN7492

みんな、上手に参加していて、ハッピーバースデーの曲を歌ったり、「おたんじょうび、おめでとー!!」と言ったりしてお祝いしています。

DSCN7482

 

その後は、先生の手品のプレゼント。

お花が何もないところから出てきたり、ひもがピンと立ったり、筒から大好きなピンク色の布が出てきたり…

小さいお友達には分かりづらいところもあるかもしれませんが、ジーとよく見ていました。

最後は、クラッカーのパン!!という音で終わっています!

DSCN7493 DSCN7494 DSCN7495 DSCN7496 DSCN7497 DSCN7498

本当に、お誕生日おめでとうございます!

 

その後は、

小仲台公園までお散歩に行ってきました。

DSCN7500 DSCN7506 DSCN7507 DSCN7510 DSCN7515 DSCN7516 DSCN7518 DSCN7519

今年も残り数日になりました。

元気に新しい年を迎えたいですね★

 

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

モンテッソーリ活動♪

今日のお天気は寒い曇り空。

お外には出ずに、じっくりモンテッソーリ活動に取り組みました!

 

前回から出している、カップに水を入れていく教具に、始めは集中して取り組んでいくお友達が多かったです。

しっかり椅子に座って並んで待つこともできます。

DSCN7431 DSCN7439DSCN7442 DSCN7452

小さいお友達は、カップから水があふれるまでついでいたりもしていました。

色水をこぼしてしまったら拭く、ということが上手になっている様に思います。

 

終わりの合図のベルが鳴るまで、やりたいと思うお仕事を選んで、じっくり取り組めていました。

DSCN7466 DSCN7472DSCN7464DSCN7440 DSCN7443 DSCN7445 DSCN7462 DSCN7446 DSCN7463DSCN7438 DSCN7461 DSCN7448DSCN7432 DSCN7469 DSCN7470 DSCN7458DSCN7481  DSCN7476 DSCN7437 DSCN7459DSCN7471 DSCN7447  DSCN7468 DSCN7479

次回のモンテッソーリ活動が、今年の最後になる予定です。

また、楽しみたいです♪

カテゴリー: Staff blog | コメントする

こんにちは!

今日は寒い一日でしたね。

今月の歌♪たきび♪の中の歌詞に出てくるように、北風ぴーぷーの一日でした。

そんな中でも子どもたちは元気いっぱい!!寒さに負けず電車の見える公園まで遊びに行きました。

公園までの道のり、北風がふくと、キャー(*’▽’)!!と声を上げとっても楽しそうな子どもたち。子どもは風の子ですね(*^^*)

公園ではすべり台やかけっこで体をたくさん動かして身体もすっかり暖まりました!

また来週も元気に過ごせますように♪

DSCN7358 DSCN7359 DSCN7360 DSCN7362 DSCN7363 DSCN7365 DSCN7367 DSCN7368 DSCN7369 DSCN7370 DSCN7373 DSCN7375 DSCN7378

 

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする

☆英会話☆

 

こんにちは!

今日は、英会話がありました!!

毎回、子ども達もとても楽しみにしています。

アーロン先生の「Hello~」が、聞こえると子ども達のテンションもさらにアップ~(^^)/

DSCN7317 - コピー

DSCN7320

DSCN7325

DSCN7353

DSCN7342

 

いつものように自己紹介を一人ずつし、アルファベットや乗り物の名前をアーロン先生の真似をして発音しました。

バスやパトカーが出てくると、子ども達も積極的に英語で発音していて、先生たちもびっくり\(◎o◎)/!

最後に英語の絵本を読んでくれるアーロン先生。

今日はクリスマスの本でした。

また、来年、アーロン先生に会える日を子どもたちもとても楽しみにしています!!

年が明けるのが待ち遠しいです。

 

 

カテゴリー: Staff blog | コメントする